人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_22403032.jpg
いつも仲良くさせていただいているダルビッシュコートさんからご招待いただいた
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)
ペルシャ語でノー(now)は「新しい」ルーズ(ruz)は「日」を意味します。
Nowruzは毎年、日本の春分の日と同じ日におこなわれます。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_22535032.jpg
NowruzにはSを頭文字に持つ7つの植物を飾る慣習があり
Haft Sin(ハフトスィン)と呼ばれています。
イラン人にとって7は神聖な数字です。
(1)Sieb(りんご) 健康と美容 (2)Sabze(緑色の草) 再生
(3)Samanoo(モルト、小麦から作られたお菓子) 豊かさ 
(4)Senjed(グミ) 愛 (5)Seer(にんにく)悪を払う
(6)Serke (酢)喜び (7)Sonbol(ヒヤシンス)春
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_2303577.jpg
綺麗なグラスに入れられた酢です。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_2355491.jpg
植物とは別にコーラン、鏡(真実を写す)コイン(商売繁盛)金魚鉢(白い金魚はペルシャでは縁起が良く前にしか泳がない→前進する)ろうそくなども飾られますが、各家庭によって飾られるものが若干変わってくるようです。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_2393073.jpg
黒い色はペルシャではラッキーカラー、本を飾るのは開いた所に答えが書いてある。
日本の縁起をかつぐのに少し似ていますね。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_23121766.jpg
イランにも年越しそばならぬ年越しうどんがあります!
ヨーグルト味なんですが、これが中々美味しくて意外!
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_23153645.jpg
Chelo khoresh チェロ・ホレッシュ
伝統的ペルシャのご飯にかける煮込み料理です。
見た目はこってりのようですがフルーツの酸味がとても食べやすくヘルシーな食べ物です。
意外ですがペルシャ人は辛い物が苦手で酸味のあるフルーツ味が好きなんだそうです。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_2324549.jpg
香水の香りがすると言われているペルシャ米で作ったサフランライス
モデルの様なスリムなお米はお姫様のように丁寧にあつかいます。
今回は千夜一夜の頃と同じようにローズウォーターがふりかけられていました。
ペルシャではローズウォーターを食べ物や飲み物にかけます。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_23383641.jpg
千夜一夜の頃のおもてなしと同じレシピのフルーツとナッツのピラフ
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_23442888.jpg
取り分けるとこんな感じです。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_23452566.jpg
ナツメヤシのルーシェットケーキ、黄金のライスプリン、野バラのアイスクリーム
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_2348697.jpg
デザートは結構甘目です。
ペルシャの伝統的お正月 Nowruz(ノウルーズ)_e0177766_23491622.jpg
プーリー アナビアンさんの古典楽器”サントゥール”の美しい音色で始まり
テレビ、ラジオで有名なダリア アナビアンさんの流暢な関西弁で語られる
ペルシャのお話はとても興味深くその魅力にいつかペルシャを訪れたくなりました。
ダルビッシュセファット ファルサ社長とのトークもとても面白く
あっと言う間のNowruzでした。
こうして異文化を体験するのも勉強になるものですね♪
by j_noel | 2014-03-22 22:38 | event
<< 微笑みの時間GRACIANI インターコンチネンタル大阪 NOKA >>


愛犬や神戸北野町の事 大好きな物を綴っています                               

by j_noel
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profille
2011年
中国茶、日本茶、紅茶、
ハーブティーのティーマイスターの資格を修得
現在ティーコンシェルジュとして色々なイベントの企画構成を手がけています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
My Website
*Diary2007 March ~
 Diary2009 July

*Maison Doux
*J-noel&B

・・・・・・・・・・・・・・・・・






カテゴリ
最新の記事
香川中国茶会 弥生
at 2017-03-01 18:18
Seiichiro,NISH..
at 2016-11-20 13:14
9月の神戸中国茶会のお知らせ
at 2016-09-17 14:10
香川中国茶会 文月
at 2016-07-06 22:00
発見Discovery
at 2016-06-19 22:53
以前の記事
タグ
(834)
(164)
(151)
(141)
(128)
(123)
(120)
(106)
(105)
(103)
(97)
(86)
(61)
(52)
(50)
(49)
(43)
(42)
(35)
(33)
フォロー中のブログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧